メールアドレス
wiifiji@aol.com
facebook.com/tamopapi488 rink 調布に海を!調布島プロジェクト 犬達の爆笑生活 シーズー犬との日々 居酒屋魚海船団(芋じいじのたわごと) 蘭?乱?嵐? Happiness jony店長 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
一度ライクルを泳がせたかった、イブ家、真夏家誘ってくれてありがとう!
兄犬のウイリー、パルティーは最初海で泳いだ、パピヨンはあまり水が好きではない犬種だから海に入るとばたばたともがく、お腹を支えるとやがてコツを覚えて犬掻きで綺麗に泳ぐ、一度覚えれば溺れる事はない、安心だ! さて、3男ライクルの初泳ぎ。ばたばたしたのは兄犬と同じだったがすぐに泳ぎを覚えて、水に飛び込んで遊ぶようになった!人間も犬も遊ぶ動物=ホモルーデンスだ。夏の日、プールで一心不乱にただ遊ぶ!楽しい日を過ごした。 遊んだ!共演:真夏・あすか パルティーお兄ちゃんのようにやれば泳げるよ! ! ![]() 僕のだよ! ![]() おいで!真夏 ![]() あすか潜る!イブ父さん溺れる?心配、イブ ![]() ![]() あすかスイスイ ![]() 反則! ![]() あそぼー! ![]() おもしろいな! ![]() ▲
by willfiji
| 2012-07-29 17:38
| スポーツ
|
Comments(0)
![]()
以前にも書いたが、アゲハ蝶を育てる事が我が家の年中行事になっている。
春夏秋の季節に1~2回、小さな鉢植えのさんしょうの木から「サマー」と名付けられた蝶が飛び立つ。 今回はちょっと危ない感じだ。この6月の初旬、アゲハがベランダにやってきた、「だめ!だめ!まだ葉が少ないよ」と追い出したが、黒い幼虫を2匹発見したのは間もない頃だった。1匹なら?何とか持つかもと考えて、心を鬼にして1匹処分。やがて幼虫は青虫になった!大変だ!思ったより葉が減っていると気がついた時は遅かった、黒がいた。どうしよう?葉が足りない!週末までは持つか?と思ったが、もう葉はほとんど残っていない。 ![]() あてにしていた苗木屋さん行ったが空振り、以前はなかったホームセンターに問い合わせると、あった!その場で予約して取って来た。 早速青虫君を這わせた、グングン登って行ったが食べない?我が家にあったさんしょうは刺がなかったがこれはある、以前は刺のあるさんしょうでも育てた経験がある、卵のときから同じさんしょうじゃないと育たないのだろうか? もう、葉がない!(左)!買ってきたよ!(右) ![]() 登れ! ![]() まだ食べない?おいしいよ!もう少し様子を見ることにした。 ![]() ▲
by willfiji
| 2012-07-26 20:56
| 動物
|
Comments(2)
![]()
8月15日の終戦記念日が近づくと、戦争の正しい歴史認識を確認したくて、この時代を扱った本を読みたくなる。今年は半藤一利氏の「昭和史」を読み直している。
戦争は満洲の鉄道を中国人が爆破したとして軍が出動したことによって始まった。誰でも知っているようにこれは軍がやった事だった。満洲の軍隊だけでは足りないから朝鮮にいた軍まで引き入れた。 朝鮮の軍隊を入れるには国会と天皇の承認が必要で、その前に軍が暴走したけど、行ってしまったものは仕方がないと簡単にあきらめて追認になった。それから戦争がどんどん拡大した。 当時の新聞社は違反行為のこの行動を号外まで出して賞賛した。国民の大半も満洲は日本の生命線と軍隊を讃えた。石油を米英に止められたら日本は満洲の石炭に頼るしかないというのが理由だ。今考えると馬鹿な話は明確だ。戦争を起こしたのは日本の軍隊、明治維新からの不平等条約の是正のためと戦争肯定者は発言するが200万人以上の人が死んだ戦争は二度とやってはならない過ちだ。 戦争を始めるには大義名分がいる。だから日本軍が謀略を企てた。米国だって真珠湾攻撃を事前に知っていたのに日本に攻撃させて開戦の大義とした。国と国との戦いは全て正義のためにあって、正義という言葉で人を鼓舞する。ファシズムとは美しい言葉で人を騙すことだ。戦争反対なんてとてもできない状況に人を落とし込む。 尖閣列島の問題を丹羽大使が両国の関係を考えて発言したのにほとんどの日本人は彼の真意を知ろうともしない。大使は言っても無駄だとひたすら低姿勢を示すしかなかった。丹羽さんは伊藤忠の元社長で企業戦士だがWFP(国連世界食料計画)の日本代表も務めたヒューマンな人だ。 日本人は尖閣も竹島も北方領土も日本の領土だと思っている。僕もそう思う。だが中国人や韓国人、ロシア人はやっぱり自分の領土だと思っている。 今、集団的自衛権が認められるような世論で国策もその方向だがそれでいいのだろうか? 「戦争はしない」のが日本ではなかったのか?威勢のいい言葉ほど人を誤った道に引きずり落とす。 こんな意見、かつては圧倒的多数意見であったが今は「平和ぼけ」という少数意見と退けられる。震災があって原発推進が脱原発になった。脱軍隊は戦争が起こらないと無理なのだろうか? ![]() ▲
by willfiji
| 2012-07-19 21:50
| Thnking
|
Comments(0)
![]()
恒例、ドッグランでのバーベキュー!13名11頭が集まった!
富士山裾野のロケーションが「行こう!」「やろー」となる!手際もいい! ワンちゃんとエクストリームやアジリティーの練習しながら、いつも楽しい! 先ずは会計!さすがバンカー! ![]() 最年少! ![]() BBQ!我が家の自慢料理だよ! ![]() 何Kg? ![]() ドッグラン付きBBQガーデン? ![]() ごきげん!ライクル ![]() 母さん達の体操がいきなり始まった! マナ姉さんにもらった「すててこパンツ」、このコーディネートどうかな?ライクル? ![]() ▲
by willfiji
| 2012-07-16 12:10
| スポーツ
|
Comments(3)
![]()
肉離れしてから12日経った。1日目は杖が必要だったのが、2日目には足を引きずりながらでも歩けるようになったから、1週間も経てば少し位走れると思っていた。
昨日医者に行ってあと10日くらいかかると知った。全治3週間になる。今無理するとアキレス腱を切るリスクがあるのでスカッシュは今週もお休み。おとなしくすることにした。 早くよくなって一緒に走って!・・・・パルティー&ライクル ![]() 足をカバーして歩くと基礎代謝が少なくなる。スポーツジムへ行っても思い切り汗をかくことがないから、この12日で体が鈍っている。昨日測ったら体重が増えていた。増やすのは簡単だが減らすのは大変だ。 ここで、facebookが役立った.fecebookで僕の肉離れを既に知っていたジムのコーチ達が心配もしてくれたしアドバイスもしてくれた。上半身を鍛えるマシーンを中心に、ふくらはぎに負担がかからないバイクを長時間やった。プールでビート板を足にはさんで腕だけで泳いでもみた。スカッシュ分の運動量を補うのも大変だ。 体の一部であってもバランスを崩すといろんな所に影響する。 健康の大切さ、ありがたさをを改めて知ることになった。 「秘密兵器!」犬仲間のイブ父さん推薦のサポートウエアーを手に入れた ![]() ▲
by willfiji
| 2012-07-12 17:10
| スポーツ
|
Comments(0)
![]()
エクストリーム予選会・滋賀大会に行って来た。
新東名を初めて使った、知らないうちにスピードが出てしまう、ご注意を! ![]() スピードアップしたライクルに期待!・・BUT・・・これが1歳の実力だ! 終わって満足のライクル! ![]() それならばとがんばったパルティー!16位・・その時、左足に激痛が走った! 肉離れだ! 筋肉>脚力=加齢ということ、・・・それから3日経った、順調に回復している。 facebook友達のジャム母さんの応急処置がよかった!ありがとう! 「スカッシュ?治らないうちにやったらアキレス腱切るよ」。とお医者さん!今日はスクール休むことにした。 無理しないでね! パルティーは優しい! ![]() ▲
by willfiji
| 2012-07-04 11:09
| スポーツ
|
Comments(3)
![]() 1 |
ファン申請 |
||